特定非営利活動法人アースネットワーク
左:インドアイ ナンバンコマツナギ Indigofera suffruticosa Miller(マメ科)撮影:沖縄
右:インドアイ タイワンコマツナギ Indigofera tinctoria L.(マメ科)撮影:インド
種蒔、収穫が早い。インドでは、乾季に収穫したインドアイをすぐに乾燥させて髪染用パウダーにする。
雨季は、早朝5時に収穫した茎葉をすぐに水に浸け、藍成分を抽出、人力で撹拌、酸素のみで酸化させ、
沈澱藍=顔料を作る。
前の記事リュウキュウアイ
次の記事ホソバタイセイ(ウォード)