事務局からのご案内|記録

2023年度会員更新、新規入会期間12月1日〜12月25日

○2023年度の会員更新、新規入会期間です。 個人会費 10,000円、1〜12月、会員コンテンツ利用ID、メンバーズギャラリー利用〜ウェブサイトへリンク  法人会員 30,000円、1〜12月、会員コンテンツ利用ID、…

続きを読む

2022/12/4

EarthNetwork

和更紗:型紙と色糊作り(茜、槐、胡桃、紫根など)

2020天然の色ワークショップの画像です。 天然染色ノート2023「和更紗」では、色糊作りと下地を解説、関連実習映像URLを記載、ただいま編集中。 冊子版には、染色試料布集(限定20部制作)を付属します。

続きを読む

2022/11/26

EarthNetwork

天然染料顔料会議 第17回大会 フライヤー・プログラム

NDPC第17回大会プログラム・フライヤー・要旨集表紙、ダウンロードできます。 2022NDPC17th-meeting_kochi1018  

続きを読む

2022/10/20

EarthNetwork

Natural Dyeing Note: Boraginaceae, Purple root

Natural Dyeing Note, English edition, from Kindleから発行しました。 天然染色ノート「ムラサキ科 紫根」 “Boraginaceae, Purple root&…

続きを読む

2022/9/22

EarthNetwork

コガネバナ: 花と種 skullcap: flower & seed

北方系黄色染料 コガネバナ skullcap、 黄色い根は生薬オウゴン 鞘のつき方、鞘の中が面白い  

続きを読む

2022/9/10

EarthNetwork

天然染料顔料会議第17回大会 in 高知 10月29、30日

天然染料顔料会議第17回大会 in 高知 2022年10月29日、30日会場:高知県立牧野植物園牧野富太郎記念館本館                                   10月29日 研究発表、資料展示・…

続きを読む

2022/9/7

EarthNetwork

インドアイ乾燥葉パウダー , Indigofera tinctoria dried leaf powder

インドアイ乾燥葉パウダーの活用について、2000年に初めて藍染に使い、ワークショップで使い、2015年からいくつかの藍発酵建や微生物の活性を上げるトライアル続けてきた研究がこの共同研究論文になりました。 2020年北方の…

続きを読む

2022/8/15

EarthNetwork

天然染色ノート、Amazon-Kindleより発行しました。

天然染色ノート  Kindle版「発酵染ー藍、ダイオウ、アカネ」「ムラサキ科 紫根」発行 天然染色ノート「発酵染」 藍、ダイオウ、アカネ他」 「ムラサキ科 紫根」 昨年は「冊子印刷版+染色試料布集(5冊、130色)発行、…

続きを読む

2022/8/12

EarthNetwork

北方系黄色染料植物 コガネバナの開花

コガネバナの黄色い根は生薬のオウゴンになります。染色は、繊維によって発色に違いがあり、黄色から橙色に染まります。   染色方法は、天然染色ノート2021「黄色染料植物」に掲載しています。  

続きを読む

2022/7/12

EarthNetwork

オンラインワークショップ:藍発酵建のpHが高くなり過ぎた時の対処

ワークショップページに映像を掲載しています。 藍発酵建液のph:高くなり過ぎた時の対処 ご質問は、メールフォームから

続きを読む

2022/6/2

EarthNetwork