事務局からのご案内|記録

2021年ワークショップ、天然染色ノート1〜14更新

2021年度のワークショップをスタートしました。天然染色ノートNo6「アカネ」を更新、アカネ科植物:ニホンアカネ、ムツバアカネ、インドアカネ、ヤエヤマアオキを掲載、1月の映像ワークショップは、収穫したニホンアカネ生根の保…

続きを読む

2021/1/17

EarthNetwork

2021年新シリーズの映像ワークショップを始めます

日本各地で採取、栽培している染料植物を使い、1年間で12種類を目標に、それぞれの植物でエキス、インク、顔料を作り、絹や麻、楮を染めたり、色挿し、塗りなどに展開したいと思います。 会員ページで工程映像を繰り返し見て、各自が…

続きを読む

2020/12/27

EarthNetwork

12月は新年度(1月〜12月)の会員更新と新会員募集期間

12月25日まで、2021年度会員の更新期間、新規の個人と法人会員を募集をしています。2000年から始まった「野で育て創り還す」という考え方と実践活動、染料植物の栽培、天然染料・顔料、天然繊維、これらを使う技術の調査、研…

続きを読む

2020/12/2

EarthNetwork

11月収穫の紫根生根で染色

今年最後の紫根の収穫と生根染を行いました。以下は2日に収穫した紫根、15日は雪が積もった畑からの収穫になりましたが、しっかりと染まりました。絹、羊毛布重量に対して、それぞれ4倍の生根を使用しました。           …

続きを読む

2020/11/20

EarthNetwork

2020年11月、日本茜の生根染

今年の日本茜生根の染、蕾がつく前の8月中旬に収穫、翌日に抽出〜染色しました。布は、前もって先媒染しておき、色素抽出、染色までの工程を撮影、日時を自動表示させた映像をインターネット上にアップして、2020北方のいろ共同制作…

続きを読む

2020/11/20

EarthNetwork

2020北方のいろ共同制作映像ワークショップのDVDと染色資料

8月10日から1ヶ月間開催したC1~C7映像ワークショップのDVD-R DLとDVD-Rは全部で8枚になりました。それぞれのコースの参加者に配布した染サンプルと沈澱藍と藍顔料の塗サンプルです。以下の画像は全コースに参加さ…

続きを読む

2020/11/9

EarthNetwork

レポート:2020北方のいろ共同制作ワークショップのオンライン開催

オンラインで開催したワークショップのダイジェスト映像です。 オンライン天然染料ワークショップのダイジェスト 北海道の11月は平地でも雪が降り始め、紫根やウォードの収穫は11月初旬で終了、ニホンアカネはたくさんの実をつけ、…

続きを読む

2020/10/27

EarthNetwork

紫根の収穫と生根湯揉み出し抽出と染め

紫根を収穫する季節になりました。生根を使うと湯揉み出しで抽出、染めることができます。この写真は、先月まで開催していた映像による7コースの染色ワークショップの最後に開催したC7生紫根染ワークで染めた絹と羊毛の布です。9月2…

続きを読む

2020/10/10

EarthNetwork

2020国際天然の色展 in 札幌

 展覧会 on YouTube 2020国際天然の色展 ガラスのピラミッド”HIDAMARI” 9月20日ー22日、晴天に恵まれ、終了しました。国内外からの出展者、熱心な質問とお話しできた道外から…

続きを読む

2020/9/27

EarthNetwork

2020国際天然の色展ポスター

2020年版ポスター、QRコードにスマホ画面を合わせていただくと、YouTube公式ページに進み。国内外の出展者の作品制作映像を視聴できます。海外からの出展作品は全て到着、国内は、沖縄から、筒引きに顔料で色挿し、福木で地…

続きを読む

2020/9/13

EarthNetwork