記録

今年の紫根

石灰岩地層、火山灰地に自生するムラサキ、今年の1年根。 自然な土壌の紫根は細くて、色が美しく、匂いはしっかりとムラサキとわかる匂いです。     まだ、湯揉み出し抽出ができます。 来年の紫根生根の購入…

続きを読む

2024/12/3

EarthNetwork

山口に自生しているニホンアカネ、自生地域の井戸水で試験染をしました

2004年にニホンアカネを掘り出して染色した場所を訪ねたところ、個体は減っていましたが自生していて、少し離れたところでも新たに見つけ、掘り出しました。 この夏の酷暑がアカネにも影響したようで、地面から50cmぐらいまで蔓…

続きを読む

2024/11/3

EarthNetwork

2024年9月下旬〜11月初旬、各地でニホンアカネ試験染を行なっています

北海道は9月下旬から、本州〜九州は10月〜11月初旬に収穫、絹着尺、毛服地、麻生平、オーガニック綿ネルを染めます。  

続きを読む

2024/10/7

EarthNetwork

2024年8月の虫こぶ情報を頂きました!

虫こぶ情報を頂きました。有難うございます。 秋になると虫こぶも赤く紅葉します。林の中でポワンと浮かんで見えて、美しい光景です。 虫が羽化して出て行った後、この虫こぶを採取して、抽出して木酢酸鉄媒染で絹を染めると落ち着いた…

続きを読む

2024/9/1

EarthNetwork

2023年ニホンアカネ試験染布の染色堅牢度の確認、2024年夏〜秋、椿灰汁先媒染ニホンアカネ試験染

2023年試験染布の測色、エイジングを行い、染色堅牢度チェックをしています。 2024年は確認した自生地が増えています。 北海道、新潟、東京、神奈川、滋賀、京都、広島、山口、福岡、熊本の自生地9カ所と栽培4カ所の根を収穫…

続きを読む

2024/6/23

EarthNetwork

ニホンアカネ試験染布第1回測色〜エイジング〜堅牢度テスト1

2023年の試験染数種類の中から最初の1種類のエイジングとその後の堅牢度テスト1 ・30度の水に布を5時間浸漬し、布を揉む。水への色の戻りはほとんど無く、濃色に染まった毛と絹の水が微かに黄色になった。   &n…

続きを読む

2024/4/15

EarthNetwork

3月、実生のニホンアカネの双葉

ニホンアカネ 実生の双葉

続きを読む

2024/3/12

EarthNetwork

東京都へ事業報告書提出ー完了。3月は神奈川ミーティング

会員コンテンツに収支決算書と明細書、事業報告書を掲載、総会期間中に各自が確認を行い、承認メールを送信して、総会終了しました。申告書類に必要な法人番号も掲載しました。 3月〜4月は、今年も日本各地でニホンアカネの発芽、実生…

続きを読む

2024/2/21

EarthNetwork

2024年度の第1回理事会終了、今日よりオンラインで総会

只今オンライン総会中です。2001年、植物顔料作りを中継しながら、視聴者に「見えますか?」と呼びかけると、「見えます!」とメッセージ欄に文字で返事が来て、「沈澱しているのがわかりますか?」と聞くと、「解ります!」と、すぐ…

続きを読む

2024/2/11

EarthNetwork

創立30年、2024年の継続事業1「ニホンアカネとムラサキの自生調査・栽培・生根染」

2024年1月、創立30年を迎えました。環境を考えた植物染講座:植物の発酵染、鉱泉媒染、土顔料と植物顔料で描く・塗る・染める「野で育て創り還すー藍を育てる1年」、第1〜3回環境を考えた植物染会議 1997, 1998, …

続きを読む

2024/1/15

EarthNetwork