事務局からのご案内|記録
映像による木版プリントワークショップ
木版プリント制作工程の映像とテキスト、材料頒布によるワークショップをスタートします。会員対象 下地作り、木版プリント用色材作り、木版色糊作りと木版作業、地染、仕上げ 1 地染めをしてから木版プリントを行い、仕上げ作業〜完…
続きを読む2020/3/9
EarthNetwork
2019年活動レポートbyアースネットワーク北海道
2018-2020北方のいろ共同制作ワークショップの2019年レポートです。来年度は6月〜9月、ワークショップ、研究会、展覧会を計画、5月より、参加者募集します。2019report_cultivation&wo…
続きを読む2019/12/14
EarthNetwork
藍染とアカネ染原毛をブレンドして紡毛
2019/12/5
EarthNetwork
木版プリントの蒸し工程〜水洗〜湯洗い〜アイロン仕上げ
インターンシップで初参加した最年少のユウナさんの木版プリント、10/19に下染2種、10/26に茜、サフラン、紫根、胡桃から抽出した液で色糊を作り、木版でプリント、1ヶ月後に蒸し工程〜水洗〜湯洗い〜アイロンで2枚の初作品…
続きを読む2019/11/29
EarthNetwork
サフランの雌しべで黄色〜橙色、媒染を重ねて山吹色〜黄金色
今年は黄色染料をいくつか染めています。夏のワークショップでは、エンジュで絹をオリーブグリーンに染めました。今回はヨーロッパで愛されたサフランで多様な黄色〜黄金色に染めました。 常温で、雌しべが白っぽくなるまで抽出できます…
続きを読む2019/11/15
EarthNetwork
胡桃、紫根、サフランの色糊で木版プリントしたストール
2019/10/21
EarthNetwork
10/19・10/26木版染・プリントワークショップ 札幌
2019/10/17
EarthNetwork
8月木版染、9月木版プリント
2019/9/10
EarthNetwork